23rd 10月 2011

今日はPrezi。

今日はPreziを試してみる。

これはPPTのかなり上を行く動的プレゼンテーションが作れるサイト。ちょっとこれでプレゼンしたら注目されることは間違いなし。初めて見た時は、何年か前だったけどどうやって作ったんだぁ~と愕然とした。時間のある時にいつかやろうと思っていたら、こんなに遅くなってしまった。

さて、最大の特徴は、見せたい場所がズーミングなどで表示されていくのだが動きがプロフェッショナルなところだ。ちなみにこんな感じ。


ありがたいことに日本語でマニュアルを作ってくださっている方が。Prezi 日本語マニュアルはこちら。

それでは、まずはサインアップ。無料でできるのが何ともうれしい限りだが、無料版は作ったpreziを公開されてしまう。学校関係に関わっている人は、Education のパッケージがあって、公開せずとも500Mまでストアできる。ちなみに日本語は使える・・・・がフォントが限られているのであんまり面白くできない。でもこの唯一使えるフォントは結構かわいいもの。デスクトップでの編集はできるとかなり便利だが有料。ipadでも使えるのはうれしい。

難点といえば、下手に作ると目が回ることだ。ズームが早すぎるんだと思うので、あまり遠くに飛ばしたり、大きさのあまりにも違うものをパスする時は、位置関係をよく考えてからした方がいいかもしれない。上のYoutubeの例はオフィシャルのものだけあって、よく作られていると思う。このくらいのものならいいけれど、やりすぎはとにかく禁物ですね。

Preziのサイトはこちら

posted in @ペナン, お役立ち情報, こんぴゅーた, 何でもないつぶやき | 2 Comments

21st 10月 2011

NanoGongを入れてみた。

moodleをかまっていたら、面白くなってきたんで、ついでに新しいモジュールでも入れてみることにした。最近ICTに関してはさぼっていたんで、そろそろスキルを磨きたい。

その名もNanoGong. 声をmoodle上で録音できてしまう画期的なもの。Hong Kong University of Science and Technologyで開発されたらしい。今まではAudacityばっかり使っていたんで、(これもなかなか素晴らしいが・・・)アップロードする手間を考えると、きっとみんなやる気もうせる。(特に、私のようなぐうたらはめんどくさがる)

私のmoodleバージョンは幸いにも2.0以前だったのでぎりぎりセーフか。まずダウンロードをして、やり方などを探してみる・・・とこちらの方のに詳し~く説明があったので、とってもスムースにインストールすることができた!ひとりごとさん、ありがとうございます!!なんせ、素人なんですっごい助かりました。途中で間違えて、やっちゃたのでエラーがでたけど、こちらのサイトで解消

これからバリバリ使う(?)予定。実は時期的にかなりタイミングが良かったので、すぐ紹介することにします。

posted in @ペナン, お役立ち情報, こんぴゅーた, 何でもないつぶやき | 0 Comments

20th 10月 2011

直った!直った!

いや~、トラブル続きでなんだかあせってましたが、今日がんばって直しました!ハッキングの疑いはなさそう。。。

やっぱりテンプレートが何だか怪しいと思っていたんだよな~。Moodleを使って、今まで使えたのに突然空白ページが出たりした人は、これを疑ってみてください。使っていたテンプレートをやめて違うので試してみましょう。

さて、再インストールをして、元のデータベースにつなげられたら無事に戻りました。そこで、今度はバナーを改造して思いっきり浮世絵を入れた和風に変えてみた!moodleはもうほとんど、現段階で書庫と化しておりますが、時間を見てもっと遊んでみてもいいかな。アップロードサイズの変え方がわかんないんで、PPTなどアップできないのは、PPTからFLASHに変えられるソフトを使ってやってみよう。

現在、興味があるのはファイルメーカーとかNVivoとか。でも高すぎるんで無理か。

posted in @ペナン, お役立ち情報, こんぴゅーた, 何でもないつぶやき | 0 Comments

19th 10月 2011

Moodle が壊れた。。。ショックどころじゃない

ああ、もう何て言ったらいいのか。。。
かなり蓄積しておいた資料が、全くアクセスできなくなってしまった。
もうがっくり、としかいいようがありません。サーバーの会社に聞いたら「ハックされたんじゃ?」ということで細かい対処は、無理そうで・・・あきらめました。
そこでまたもや、新たにMoodleをインストールしなおすことにしてみた。
また、何かあった時のための備忘録なんで、スルーしてください。同じ問題を持つ人には役に立つかも・・・
何とか、復旧させたい場合。全く知識がない上に、テキトーにやっているんで真似する時は自己責任でおねがいします。ちなみに最後までたどり着かなかったんで、新規インストールでやってみました。時間のある時に試してみます。

① 自分のサーバーのPHPバージョンに合うMoodle zipをダウンロードする。
② c-panelへアクセスして、ダウンロードしたのmoodleをzipのままpublic_html以下にアップロードする。

③ 右クリックを押して、エクストラクトする・・・と勝手にmoodleというファイルが作成される。

④  前のconfigをおいてみる。

⑤ すると、できるはず・・・なんだけどなぁ。 ま、度素人なんでつっこまないでください(汗)誰か教えてくれるとうれしいな♪

途中ではエラーばっかり。ユニコードの事だったり、突然空白ページになったり。クッキーの設定やらSALTもconfig.phpでかまってみたり・・・・で、めちゃくちゃになったんで、これは一時停止。やめることにした。時間があればきっとうまくできると思う。んだけど・・・

てなわけで、新しくやる方法はこちら。

① 自分のサーバーのPHPバージョンに合うMoodle zipをダウンロードする。
② c-panelへアクセスして、ダウンロードしたのmoodleをzipのままpublic_html以下にアップロードする。

③ 右クリックを押して、エクストラクトする・・・と勝手にmoodleというファイルが作成される。

④   c-panelにアクセスして、データベースを作る。

⑤ www.xxx.nantoka.com/moodle にアクセスすると、勝手にインストールが始まるので、それに沿ってやる。

⑥ ウェブアドレス、Moodleディレクトリ、データディレクトリを入れて、進む。

⑦ データベースの設定をする。データベースの名前は正確に。

⑧ 無人でやっちゃうか。 って感じでしょうか。ちなみにこれに懲りて、データベースを一つづつバックアップしておくことにした。一応データは残ってるっぽいから大丈夫かな?

一応、新しいのはできた。でもテーマがイマイチなんで、またダウンロードして入れてみた。もっと日本風なのはないのかなぁ。

でもでも、まてよ。何かおかしい。もしかしたらこのテーマのせいで変になっているんじゃ?そんな感じ。

posted in こんぴゅーた, 何でもないつぶやき | 0 Comments

15th 7月 2010

フィンランドのデザインはやっぱいいね。

誰だ?この間、和柄がいいって言ってたのは?



すんません、フィンランドのものに眼が奪われてしまいました。やっぱり北欧のデザインはいいね。

今日すんごい素敵なのをAさんに買っていただきました。この場で御礼申し上げます。早速、なじんでいい感じですよ~。もうとりこになりました。

ちなみに、Aさんのゲットしたのは限定版のSatamaというものらしいですよ!やっぱり見る眼がありますね!

posted in @ペナン, お役立ち情報, こんぴゅーた | 0 Comments

13th 7月 2010

ペナンでiPhone



ついに買ってしまった!iPhone。

わーいわーい。

もうずーっと欲しかったんで4Gが出るまで待とうと思ったけど・・・やっぱり待てなかったぁ。(お店の人はペナンではまだまだって言ってました。)

なので3GSですが、やっぱりいいですね♪

これから仕事でバリバリ使うぞ~。

値段は16Gで2062リンギ。高っ。しかも外国人はそれに500リンギをデポジットで払わねばならん。そして海外ローミングサービスをすぐにしたい場合は更に300リンギだと・・・

でも6ヶ月待てば無料だそうな。だから待とう。来月はミャンマーに行くし、暮れにはオーストラリアに行くけど、使えないってことですね。残念・・・

MaxisとDigi両方のプランがあったんでどうしようかと思ってたんですが、ネットでもDigiの方がいいとの事だし、ガーニーのどっかのお店の人もそっちの方がお得!って言ってたんでDigiに切り替えました。これからすっごい楽しみです。詳しくはこちら。 登録はパスポートとクレジットカードなどが必要です。一番安いプランは月々60リンギ。これは結構いいかも。

まずはアプリを入れることから始めようかな。でも今日は結構疲れてるんでお預けです。

ちなみにケースは今のところ適当。だけど見つけられたらぜひこんな和柄が欲しい!やっぱりJapanese風に粋にね。



にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ

posted in @ペナン, iPhone, お役立ち情報, こんぴゅーた | 0 Comments

14th 3月 2010

moodle 1.9.7

ぜか、職場で使っていたMoodleがすっかり消されてしまった。その背景にはいろんな問題が絡んでそうなのであえて聞かないでおこう。わざわざ自分から蜂の巣をつつく必要はないでしょう。でも・・・でも~作ったのをバックアップしていなかったせいで、すべてが水の泡に。まぁベーシックなものは自分のマスターに保存してあって、そろそろ新しいバージョンにしなくてはいけなかったんでまた最初からやり直すことにしてみた。きっと切れているリンクとかもあるしね。

あらかじめあるデータベースはそのままに、まだまだ容量がいっぱいあるし他のデータベースもあと15個くらいは作れそうなので、新しい名前でサーバーに作ることにしてと。また、いつかやることもあるんで備忘録として書いておかないと大変なことになるんで、moodleを使ったことのない人は読み流してください。

1.まずは新バージョンと思われるmoodle1.9.7をダウンロードする。後で気づいたけど1.9.7+もあった。時間のある時にやろう。ダウンロードはこちら。

2.そしてサーバーにzipのままアップロード。

3.サーバー上でエクストラクトする。その時に一時的なフォルダを作る。何でかと言うとエクストラクトした時に、またその中にmoodleフォルダができてしまうので位置関係を調整するために、そうやっておく。

4.自分のドメイン以下に新しい名前でフォルダを作り、できたmoodleフォルダの中身を移動。最初はうまくいかなかったけど、無事成功。adminファイルとかがうまく移動できなかったけど、何度もやり直すと何とかできる。

5.Cパネルでデータベースをあらかじめ作っておく。

6.例;http://www.xxx.com/xx.install.phpにアクセスすると、ウィザード形式でインストールが始まるので日本語を選び、進んでいく。確かユーザーネームはそのまま使ったのではできないので、データベース名_ユーザーネームで設定。(昨日やったのに忘れた・・・)無人インストールを使うと便利。

7.無事インストールがすむので、パーミションを変えようと思って調べても、みんなの言ってることがわかるほど知識がないんで今のところはそのままに。そのうち変えよう。多分大丈夫でしょう。一応インストール終了時にはパーミッション: ディレクトリー755、ファイル644となっていた。セキュリティーに関してはこちらを参照してみてください。

8.そのままだとデザインがしょぼいので、無料のテンプレートを探してみる。ここが結構いい。

9.そして、またもや上のトップの絵だけをfireworksか何かで変えてみる(時間のあるとき。でもそれっていいのかちょっと確認要。)そんでtheme以下にアップロードする。

10.できあがり。

前のデーターを移行する準備ができました!4月は休みがいっぱいあるんでちょこちょこ構築していきたいと思います。

これをやれば仕事は少しは楽になるハズ・・・!?

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ

posted in @ペナン, こんぴゅーた | 0 Comments

2nd 3月 2010

元素を覚えようvv (今さら?笑)

日本に帰るたび見ていたエレメント・ハンター。娘がすっごい好きなんですが(なぜかサイエンスに傾倒する6歳)、このエンディングの歌ってすごい元素の名前を覚えるのに最高ですね。 高校のとき、試験の前によく覚えなくちゃいけないのを歌にしてましたが、結構今でも覚えてるもんです。私、いまでもアミノ酸の、イソロイシン、ロイシン、リジン、含硫アミノ酸、、フェニルアラニン、スレオニン(トレオニン)、トリプトファン、バリンとか歌で覚えてますもん。



歌の威力はすごーというわけで、元素の名前が覚えられるスイヘイリーベ~魔法の呪文~ かっきー&アッシュポテト 歌詞情報 – goo 音楽はおすすめですよ~。 毎日、YouTubeを見て喜んでる娘。しっかり覚えてくれよ~。そしたら後で楽かも!?

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

posted in @上海, お役立ち情報, こんぴゅーた, 何でもないつぶやき | 0 Comments

3rd 2月 2010

パソコンのトラブル

に買ったばかりのDELLのパソコンに不調があったまま、どうなったか報告してなかったんで、書いてみます。と言うのは、検索すると、かなりの確立でヒットするんですが、何が問題でどうやって直すのか結局わからなかったりするので、同じDELLユーザーの人にお役に立てたら幸いです。

まず、問題はモニターがすぐにパワーセーブモードになってしまうことでした。

買ったばっかりでこんな状態になる場合は、パソコンハード自体の問題なので、サポートに連絡することをお勧めします。パソコン内の温度が高くなってしまうため起きる現象だと思われます。なので一応チェックできることとして、こんなプログラムがあります。



HWMonitor ←こちらでダウンロード可 32bit用と64bit用があります。

これで、パソコン内の温度を調べてみましょう。もし、かなり温度が高くなっている場合、コードなどが邪魔をして冷却ファンがよく動いていない可能性があります。私の場合そうでしたので、サポートの人に来てもらって(自分ではできないので)直してもらいました。

かなりパソコンを使っていて、同じような場合はCPU内に埃がたまっている可能性もあるそうです。いずれにせよ、ファンがうまく廻らないため、パワーセーブモードに突入するもよう。

それにしても、DELLのサポートは早いし親切。同時期にHPのパソコンが壊れたんですが、まずサポートセンターに電話がつながらず。そして、ようやく見つけたもあんまり対応が良くなかった(注:マレーシアです)。しかも自分で持ち込みしないといけなかった。家からは遠いのに~。場所はクイーンズベイモールの近くでした。でも保障期間10日くらい前の出来事で何とかぎりぎりセーフ。インターネットで住所を見つけるのが難しいので、HPのを一応ここに載せておきます。電話はなかなかつながりません。つながったらラッキー♪

HP Penang Service Centre
No. 1-5-16 Krystal Point Corporate Lebuh Bukit Kecil 6, 11900 Bayan Lepas, Penang, MALAYSIA
Tel: 604-373 8888
Fax: 604-373 8899

DELLは家に来て直してくれるので、新しくパソコンの購入を考えている方、壊れた場合の事も考えるのも大事かもしれませんよ。個人的にDELLはかなりのおすすめ!

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ

posted in @ペナン, お役立ち情報, こんぴゅーた | 0 Comments

29th 1月 2010

『Adobe AIR』が便利

新しいパソコンを買ってから、もうそれはそれは最適な環境。速いし、全くフリーズしないし、スクリーンは見やすくて大きいし。前のパソコン寿命が来て大感謝です(笑)

で、いろいろなアプリケーションを入れてみるんだけど、Vistaで使えなかったいつも使っていた便利なソフトがWindows7で使えたりする。例えば、縮小専用とか。と、縮小専用のWebを探していたら!なんとAIR用がリリースされていた~!インターフェイスもAIRっぽくなっている!

ちなみにAdobe AIRとは昔Apolloと言うコードネームで呼ばれていたアプリケーションソフト。ダウンロードはこちらでできます。 滑らかな画面と透明感がきれいなので気に入っています。さくっと動くハイスペックなPCならではできること♪♪

Adobe AIR Galleryに行けば、いろんなアプリを探すことができます。それでは私が使っているものをちょっとご紹介しましょう。

  • Air Note スケジュール管理。かなりかっこいいです。翻訳機能やメモ機能があるので、いちいち付箋とかも使わなくてもよし。一括で管理できるし、アラートも出るので、これでかなり仕事がはかどるようになりました。
  • 縮小専用Air メタリックな感じになって新登場。ドラッグ&ドロップをするだけであっという間にデジカメ写真が縮小される。しかも「モノクロ化」「鮮やかにする」「トイカメラ風」「ポラロイド風」の新機能つき。詳しい使い方はmikan111さんのブログで。
  • Lonly Idea アイデアを練るのに最高のアプリ。もう拍手ものです。これはグループなどでのプレゼンテーションにも活用することができそうです。
このようにまだまだあるんですが、またの機会にしたいと思います。それにしても便利になって、あの15年くらい前に使っていたPCを思い出すと天と地の差です。



にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ

やっぱりWindows 7 は便利。

posted in @ペナン, お役立ち情報, こんぴゅーた | 2 Comments

  • Advertisement

  • Top Browsers

  • Top OS

  • Visitors Online