16th
9月
2012
posted in @ペナン, お役立ち情報, お知らせ, 妊娠・出産 |
11th
9月
2012
posted in @ペナン, お知らせ, 妊娠・出産 |
25th
8月
2012
妊娠中初期・中期の記録、iphoneにずっと入れてあったんだけど、この前書いたように同期する時にぜ~んぶきれいさっぱり消えてしまったせいで、かなり落ち込んだ私・・・・
それでも、違うブログで少し残ってたんでそっちからこちらのブログに移動する事にしました。仕事で忙しい時は全然書けなかったけれど、検査関係については残しておこうと思ったのでちょっと情報があるかな。
こちらのリンクから読む事ができます。かなり抜けてる分がありますが、自分用の記録としても残しておきます。
ここまで何とかできた!
この次はちょっと待ってくださいまし。↓次回更新はこんな感じ。
- 妊娠16週 妊娠糖尿病か??
- 妊娠18週 羊水検査の結果
- 妊娠18週 胎動を感じる今日この頃
- 妊娠20週 トキソプラズマ検査
- 妊娠27週 ステロイド注射
- 妊娠29週 いよいよ産休に突入
ちょっと疲れました。いつ生まれるかって感じだったのに、最近はミョ-に落ち着いてしまいました。まだ胎動はどんどこどん!すごい勢いで動き回っておりますが、胸焼けにはかなり苦しんでいます。



posted in @ペナン, お知らせ, 妊娠・出産 |
2nd
8月
2010
posted in @ペナン, お知らせ, たび☆旅☆タビ |
9th
2月
2010
posted in @ペナン, お知らせ |
8th
12月
2009
わー、ずーっと更新してなかったしコメントのお返事もまだでした。
実はパソコンがぶっ壊れてしまっていたのでーす。
ある日突然、画面が真っ暗状態に。でもうっすらと文字が見えるんです。懐中電灯で照らすと・・・・
起動はするんだけど、どうやらバックライトの寿命が切れたようです。だからデータは全部取り出せました。(もちろん、懐中電灯を照らしながらの地道な作業でしたが)
このバックライト交換、結構お金がかかるし windows 7 も出たことだし、そろそろ買い時だなと思ってました。日本に行ったらHPのかっこいいデザイン系Pavilionでも買おうと思っていましたが・・・・
待ちきれませんでした。
で、ノートじゃなく今回はデスクトップ、DELLの545をオンラインでオーダーしちゃいました。値段の割にこのスペックがかなりすごい。だってHDDは1TB、そしてwindows 7 professionalつき。モニターも21.5HDだし。あとで、詳しいスペックを公表しちゃいましょう。日本のサイトを調べたけど、こんなのなかった~。マレーシア特価ですかね。ちなみに3000RMほど。
ただ、これ買ったはいいけど、すぐにパワーセーブモードになっちゃって、新品なのに使えない・・・早速DELLのサポートに電話して、いろいろ聞いてやってみたけど利かない!週末に入って、そしてまた仕事に入って忙しかったんでそのまま放置。とりあえず、電源関係の設定を変えたり、VGAからHMDIのコードに変えてみたら10分から2時間くらいまで持つようになった。でもウィンドウをいっぱい開けて、ダウンロードとかいっぱいしたりしてると、
いきなり
「パワーセーブモード!」
がモニターに出ちゃう。
ウインドウとかいろんなプログラム開けすぎなのか?(10以上)それとも動画ダウンロードしまくってるからか?(←どっちもだ)
あしたこそ、DELLに電話しよう。
返信が遅れた皆様、すみません。何だかずっごい忙しいんです。毎日何かにバタバタしてます。仕事もたまってるし、せめてパソコンくらい使えるようになりたいなぁ。ちなみに今はいつパワーセーブモードになるかとびくびくしながら打っています。安定したら、また書くことにします。とりあえず近況でした。
posted in @ペナン, お知らせ, こんぴゅーた |
1st
10月
2009
最近行きはじめた陶芸のクラス、これで3回目。
同僚たちが集まる中で、いろいろおしゃべりを楽しみながらするのですが、これがなかなか楽しかったりして。やっぱりお国は違ってもゴシップありっていうのは世界共通ですね(笑)ちょっとついていけないものもありますが、そんな時はひたすら作るのに夢中ってふり。
さて、陶芸をやりながらYoutubeをみんなで見たりしているのですが、紹介してもらったこちらのものに大爆笑。母親なら誰でも言っているであろうことがギュッとつまった一品(?)です。もうサイコー。タイトルは”The Mom Song”
もう、笑いっぱなしでした!これまた世界共通なんだなぁーと感じちゃいます。
さて、さて問題の陶芸の成果ですが・・・はは、あんまりひどいんで載せられません。はじめてやったんでやっぱりボロがでてます!うまくできたらUPしてみましょう。ちなみに今日は平たいお皿と、岩石調の植木鉢(小)を作ってみた!
陶芸が終わった後はみんなで飲みに行くのがこれまた楽しみ。何だか日本の乗りだ~。



旅行専門
たびすま人気ブログランキング
シンプルなデザインでお庭を引き立たせる!信楽焼 流水・つくばい 鉄線絵つくばい陶器 焼き物
posted in @ペナン, お知らせ |
24th
9月
2009
海外で見つけるおもしろい日本語はもはや私の趣味。
中国では大爆笑の日本語をたくさん見つけることができたけど、マレーシアでも中華系の人が多いせいか、または日本語熱が高いタイから流入するいろんなお菓子にかなりビミョーな日本語を発見することができます。
これもそのひとつ。

- きいろいこころうめってどんな梅じゃ?
とにかく笑えます。
中国編はこちら>> おもしろ日本語み~つけた 中国編



posted in @ペナン, お知らせ, ふしぎシリーズ |
12th
8月
2009
ロングビーチ(バトゥ・フェリンギのホーカー)の近辺で昨日の朝、火事があったそうです。
ホーカーは大丈夫らしいですが、その辺りにあったお店は残念ながらかなり焼けてしまったらしいです。お店の人はかなりの被害額を出したでしょう。まだ様子を見に行っていないのですが、とりあえず聞いたのでお知らせでした。
posted in お知らせ |
18th
4月
2009
posted in @ペナン, @上海, お役立ち情報, お知らせ, たび☆旅☆タビ, 料理・食べ歩き♪ |