23rd 7月 2008

いろいろあった2週間

さて、この2週間はすごくいろんな事がありすぎて、気が抜けちゃった私です。もはや、今までのキンチョーの糸がプツンと切れた状態。

まず、予告の日本へ旅立ち。本当に楽しかった今回の旅。会いたいと思っていた方々に、全く会う暇がないほど動き回って疲れ果てました。でも、そこは温泉でまったりと疲労回復。会えなかった皆さん、本当にごめんなさい!次回はきっと・・・・!しっかし、良かったのは熊本県の杖立温泉と、阿蘇の中岳、そして宮崎県の高千穂峡。すっかり癒されましたわ~。

そして、メインテーマの病院受診。こちらも無事終わり、思っていたよりも良い結果だったため、家族みんなで大喜び。これから先も気をつけながら、病気と付き合って行きます。

ペナンに帰ってきた後は、本当に疲れて疲れてぐったり状態。

金曜日、次の日はいよいよ論文の結果の分かる日ということで、ちょっとテストアクセスしたら、もう出てた!結果はHD!!自分の目が信じられなかったけど、あまりのうれしさに飛び上がって喜んだら、娘も飛んできて一緒にバンザイしてくれました。さっそくとっておきのワインをあけたのは言うまでもありません。そうそう、このためにとっておいたのだよ。オーストラリアからわざわざ持ってきた私のでっかいOMNI。

教授からもコメントが届いていて、「研究の内容が自分のものにとっても近いので、もし博士課程に進むのなら喜んでスーパーバイズしよう!」みたいなものでした。こんなに評価してもらっちゃっていいんだろうかと思いながら、一気に脱力に輪がかかって、さらにぐうたらぐったり状態。まあ、博士課程に行く事はないと思うけど、うれしい一言でございました。これでGPAは6.3を越えられた~!!いつかきっとどこかで役に立つであろう(・∀・)♪+.゚

土曜日は盆踊りがあったので、行ってまいりました。すごい人ごみで疲れた・・・最後の花火はすっごいきれいだったけれど、娘の異常な怖がり方に泣く泣く帰ることに。ちょっと残念だったけど、あの時にすっと出られて良かったかも。それにしてもすごい人でした。

そうして、月曜日からいよいよキッチンの改装が始まりました。結局IKEAキッチンではなく、ペナンでいい所を見つけられたので、こちらにしました。デザインはIKEAとほとんど変わらない!

でもでも、準備が間に合わなくて業者の人が来るまでだらだらと荷物運び+洗い物。これからずっとしばらくホーカー通いか・・・il||li(っω`-。)il||li と考えているうちにトンテン、カンテン始まりました。それにしてもドリルがうるさすぎるー。

第一日目: タイルを全部はがしてきれいさっぱりなくなりました。

第二日目: 配管・配電を調整。そしてセメントできれいにならします。

第三日目: 出かけて家に戻ったら、おお!もうタイルが張られてる!

さあ、明日はどうなるんでしょ?

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ

posted in @ペナン, たび☆旅☆タビ | 0 Comments

6th 7月 2008

やっと終わった~!!!

ずーっとblogも書かずにいましたが・・・・本当にようやく終わりました!6月30日が最後のAssignmentの期日で、無事提出できました!長かった学生生活もこれで終止符が打たれようとしています。なんだか終わったのに信じられないなぁ・・・

気持ちがまだ切り替わらないで続いているので、また何か新しいことを探し始めてます。今度の目標は個人的に関わることのためですが、ある病気に関するサイトで他の言語への翻訳が募集されているので、それに挑戦してみようかなと思っています。日本ではまだまだその病気に関する情報が少なく医学的な内容がかなり含まれていて大変だと思うけれど、その情報で少しでも希望が見えたり、励ましあったりできる場ができればと考えています。

関連サイトを管理とまではまだ決断できないですが、徐々に自分に自信をつけていつかはやってみたいです。他にも、いろいろやりたい事がありすぎてやっぱり時間が足りなくなりそうー。

しかし、今回のStudy periodは自分との戦いでした。こんなに頑張ったのは自分の人生で初めてかもしれない・・・特に、フィリピンから帰ってきて、しばし勉強を中断せざるを得ない状況になって、その後もそういうときに限って子供が具合が悪くなるし、時間を見つけることがすごく難しくて・・・でも終わらなくて・・・頭の中は真っ白。

ジレンマの中で、もうパソコンのスクリーンを見ただけで吐き気がして5分と座っていられない状況でした。あの時、もうストレスはピークに達していたけど、絶対にあきらめたくなくて、本当に自分と戦いました。

その状況に呑まれるか、それとも負けないのか

大きな決断でした。
何で決断なのか?負けるのも負けないのも、自分の思い次第なんだと今回の事でよくわかりました。一瞬で、勝負は決まるんです。支えてくれたのは、多くの人の勇気。私は自分の回りの、すごく大変な中で一人歯をくいしばって頑張っている多くの友人たちを思い出しては、頑張れたんです。ありがとう!!みんな~。このblogを見てくれているみんなですよ~!

気になる結果は今月末くらいには分かると思うけど、もしかしたらもっと早くにわかるかも。今回の教授はすごく親切で、今週末に見てくれるって言ってました。結果はともあれ、まだまだ全然終わった気がしないなぁ・・・・

はちゃめちゃなこの怒涛の1ヶ月は、勉強を除くと楽しい事もいっぱいあって、書きたかったんだけど何せストレスの吐き気のため、無理だったのであとから書けたら書いてみます。

とりあえず、学業を無事修了した報告でした┏(<:) ペコチョン♪

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ

posted in @ペナン, お知らせ, 何でもないつぶやき | 0 Comments

11th 5月 2008

本当にうれしい事!

今日、何気なくUniのメールをチェックしていたら・・・・

Assignment 1の結果が来ていた!
普通だったら、出してから3週間以内に来るはずなのに来てなかったから、また前回のように忘れられていたのかと思ってちょっと落胆して、しばらくメールを開けるのも止めていた。この何年間かで、教授によってやっぱり差があると感じていたけれど、最後の最後で相手にされないのは辛いものがあるなぁと思っていたところ・・・

評価はHD♪
これは全体の評価の20%だけで次の論文が主要な成績となるので、最終的な結果にはあまり期待はもてないのだけれど、幸先のいいスタートになりました。教授も遅れたのをかなり悪がって、長いメールとフィードバックを送ってくれました。

ちなみにこれからオーストラリアで勉強しようという人にも役に立つかもしれませんので、オーストラリアの大学の評価について説明してみたいと思います。(前にも書いたことあるけど、文字化けして読めないので、もう一回書いてみます。)今回の私の結果はHDギリギリの85%だったのですが、評価は5つくらいの項目があって1つがoutstanding、4つがexcellent(・∀・)♪。

下の表が、それぞれの評価となっています。Dとか言うと、日本のA,B,C,DのDみたいですが、オーストラリアではかなりいい成績にあたります。HDも評価できる人数が決まっているようなので、ネイティブが混じった4人くらいのコースだと、取れる可能性はまず無いに近いです(汗)だから今回はラッキー♪

High distinction HD 85%-100%
Distinction D 75%-84%
Credit C 65%-74%
Pass level 1 P1 55%-64%
Pass level 2 P2 50%-54%
Conceded pass CP not applicable
Terminating pass TP not applicable
Fail level 1 F1 40%-49%
Fail level 2 F2 below 40%

詳しくはこちらをご覧下さい。

このリンクされているところに行くと、GPA(Grade Point Average)という言葉がでてくるのですが、これは成績評価システムの事で日本の大学でも既に導入されている所が多いです。ただ、日本のものはオーストラリアほど細かくないようですね。オーストラリアのGPAはアメリカのものとも違い、7が最高ポイントです。私は現在のところ6.16で、今回7が取れれば6.37、6だったら6.08です。最後だから、ぜひともD以上を取ってみたいです。

振り返ると、External(キャンパスに通わずオンラインのみで学習するモード)では、孤独との闘いって感じが強かったですね。資料は、「読まなければならない論文」とか、「読んだ方がいいジャーナル」とか提示されているけれど、その他で発掘するのはほとんど自分でというものです。(それが当たり前なのかもしれないけど・・・)

Google Scholarは、有料のジャーナルにも直結しているものがあるのですが、大学経由でアクセスできてかなり助かりました。あれを、論文ごとに全部自分で買っていたらすごい金額になると思うので、うちの大学のシステムはすごいなぁーと感心しています。ぜひ日本のe-learningのお手本として欲しいですね。読む文献もPDF化されて、全てダウンロードできるようになっているし、著作権問題もクリアーしているようです。最近は日本の文献で、オープンのものもいくつかあるので、とても参考になります。

でも通学みたいに、友人とディスカッションするなんて事は、ほとんどありませんから、コースによってはまるっきり一人と言う事もありました。教材と論文の課題を手渡されて、「ハイ」って感じですね。仕事が忙しいときは、意外にこういうタイプのがやりやすいのですが、本当にヘルプを必要とするときは困ります。大体は時間が許す限りインターネットで調べまくる方法ですね(笑)

その反面、オンラインでもディスカッションがうまく行われているコースもあるので、やはりこれは教える方の工夫の差といえるかもしれません。その差を学生の立場から観察するのが面白かったです。正に「学生が体験したe-learningの良い例、悪い例」ですね。もう一つ気になったのが、「教授自身がネイティブでない場合の同じようにネイティブでない学生に対する評価」ですね。他の評価の良かったコースでの論文と同じような手ごたえを感じていた論文が、意外なほど悪く評価されたときに、実は教授によって無意識にそういった評価をされたのではないかという疑惑を感じました。

まあ全般的に、膨大な資料の中からどれが優れている論文なのか判断できないというのが最初の問題点でしたが、一番最初にとったコースの教授が本当に素晴らしい方だったので、勉強の仕方を教えていただけて、それ以降がかなり楽になりました。あの時は自分でも信じられないほど頑張ったので、全部終わってもあの初心を忘れないようにしたいと思います。あの教授に出会えた事を感謝しています。(と言っても、実際に会った事はないのですが・・・)

そして、「何のために」これを勉強したのかを忘れずに、小さなことであれ今いる社会に貢献できたらいいなぁと言うのが私の夢です。これから6月半ばまで自分に気合を入れて、頑張ります!

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ

posted in @ペナン, 何でもないつぶやき | 0 Comments

27th 4月 2008

はぁー終わった。論文。

さっき、明日締め切りの論文が終わった。今回はグレーディングなしの論文(2000字)だったので、気は楽だったけれど、やっぱりギリギリに出してしまうのはダメだなぁ・・・

今度は本当に最終の最終!6月16日を目指して7000字。今からもうすぐに取りかかるべし。・・・なんだけど、他にいろいろやる事があるし、しばらくこっちはどこかに置いとかないといけない状況です。

posted in @ペナン, 何でもないつぶやき | 2 Comments

23rd 4月 2008

デザインが崩れてます(゚д゚)

今まで全然気づかなかったけど、IEでこのブログを見るとすごーーい状況になっている事が判明!多分CSSの操作の関係だと思うけど、Firefoxだと大丈夫なのになぁ~。IEよりも断然firefox!

今は論文作成中で時間がないので、しばらくこのままにしておきます。ごめんなさい、来週やってみます。あと1000字くらいだから月曜日までには間に合うだろう・・・

posted in WordPress, お知らせ | 0 Comments

  • Advertisement

  • Top Browsers

  • Top OS

  • Visitors Online