気分を変えて・・・と。
最近またもや、やる気がないのでなんとかモチベーションをあげようと、テーマでもちょっとかまってみることに。いろんな日本のものとかのテーマを試してみたけど、やっぱり今使っているこのデザインはよくできているのでこれを整理。前の写真はちょっとごちゃごちゃしていたのでシンプルに家のランで作ってみました。
PHPは難しいけど、何とかできたかな??
posted in こんぴゅーた, 何でもないつぶやき | 0 Comments
最近またもや、やる気がないのでなんとかモチベーションをあげようと、テーマでもちょっとかまってみることに。いろんな日本のものとかのテーマを試してみたけど、やっぱり今使っているこのデザインはよくできているのでこれを整理。前の写真はちょっとごちゃごちゃしていたのでシンプルに家のランで作ってみました。
PHPは難しいけど、何とかできたかな??
posted in こんぴゅーた, 何でもないつぶやき | 0 Comments
今まで全然気づかなかったけど、IEでこのブログを見るとすごーーい状況になっている事が判明!多分CSSの操作の関係だと思うけど、Firefoxだと大丈夫なのになぁ~。IEよりも断然firefox!
今は論文作成中で時間がないので、しばらくこのままにしておきます。ごめんなさい、来週やってみます。あと1000字くらいだから月曜日までには間に合うだろう・・・
posted in WordPress, お知らせ | 0 Comments
WordPressにはプラグインがたくさんあって本当に便利。やっぱりこれだけ見てもMovable Typeよりも何だか楽しいような気がする。インストールも簡単だし・・・WordPress Plugin Directoryでこれからもっと面白いもの見つけよう!
↓ こちらはWordPressで現在使っているプラグインです。
コメントがスパムかどうか確認してブロックします。
写真をギャラリーやスライドショーで表示します。お気に入り。
Amazonから画像を引っ張ってきて、Currently Readingとしてサイドバーに表示しています。アフィリエイトにも対応。
手書きのフォントをブログに入れられちゃうプラグイン。インストールの仕方は遊びとお勉強の村さんブログがとっても親切に解説してくださっています。ちなみに私が使っているのは日向梓さん作(大感謝!)のうずらフォント。甘すぎず、でもかわいいです。こんな感じになります。
posted in WordPress | 0 Comments
いままで使っていたサーバーで、Movable Type4.1にアップロードしたところ初日は良かったけれど、次の日、見事に撃沈していました。もうがっくり。MySQLのデータベースがおかしいのかと思って、かまったらなおさらおかしくなってしまいました。もともとそんなに知識がないのに、上級者向けのサーバーを契約してしまったのが悪いのでしょう。まぁ、今まで良くできていたと自分でも思いますが・・・・
phpmyadminにもパスワードが違うと、はね返されるし、途方にくれてネットで調べてみるも、ぐるぐる同じ場所を回って全く解決せず。もう決めました。
そこで見つけたのは、こちらのサーバー⇒Surf7.net, a Malaysia Web Hosting company. 1年で90リンギという安さでディスクスペースは5G。Bandwidthだって20Gだし、かなり前のと比べてもオトク。
この会社には家から車でだって行こうと思えば行ける距離。何かトラブルがあったら、実際に行って聞いちゃおう。サーバー設置も世界の何箇所から選べるし。そこで早速サインアップして、シンガポールを選んでみました。まず、前から設置しようとしていたMoodleを導入。でもかなり遅くて(#゚Д゚)y-~~イライラ
2-3日しばらく様子を見ましたが、スピードが改善しないため聞いてみることにしました。これはサポート体制を確かめるいいチャンス。そしてメールを打って1時間もしないうちに・・・来ました。すごい対応早いし、とても親切です。便乗質問でいろいろ聞いてみたら、その回答についてもものすごい速いので大満足です。
なんでも、シンガポールのものがちょっと不具合があって一時的に台湾のを使っていたらしく、それで遅かったらしい。でもすぐに直してくれてそれからはサクサク!思わずブラボーと叫びたくなるくらい今度は速い!
Cpanelの中にFantasticoもあって、WordPressも自動的にインストールできるようになっていたけれど、日本語版がいいので手動でインストールしました。というのも、もう一度、諦めきれずにMovable Typeをインストールしようとして、できなかったのでこの際は!と思い切って違うのにしたのです。いずれにせよ海外だったらWordPressの方が普及しているようですし、ま、新しいのをまた学ぶのもいいかなと。
でも、使ってみたらその使い心地に良さは格段の差。プラグインがた~くさんあるのもうれしいし、テンプレートもいっぱい揃っているし。これからどんどん改造していきます。そのうち昔のブログも移したいけど、それは今年の休みにでもしようかなぁ。
posted in @ペナン, WordPress | 0 Comments