10th
5月
2012
妊娠20週 トキソプラズマ検査
1ヶ月ぶりの検診で、前回の血液検査の結果を聞く。
血液検査はHIVと糖尿病のもの。
心配していた妊娠糖尿病は実は、全く問題なしでむしろ血糖値が低かった。尿検査ではいつも糖が出ていたのに、不思議だ。
しっかし、この一ヶ月間はかなり注意して、甘いもの断絶してたんでそのおかげか体重は全く増えてないし、妊娠判明から、まだ1~1.5kgって所なので、これからも頑張っていこう。
前回の時の母子手帳を見ると、4キロくらい増えていたので、いい感じ。といっても前回は今よりも初期体重が5キロも少なかった(汗)
さてさて、今日もテレビで話題になっていたトキソプラズマ。私は結構ガーデンニングしたり、生肉調理したりしてるんで心配なんで調べてもらう事にした。マレーシアでは、これってあんまりやらない検査らしく、血液検査室に行ったら、看護師さんが何回も電話して、「ホントにこれでいいんですか?」と聞いていた。
でも、頼めばやってくれるところが、ここのいいところだね。金額は2種類のトキソプラズマ検査で120リンギくらいだった。
ちなみに羊水検査の前の書いていなかったけど、トータルでその時は、1700リンギくらいだったかな?日本よりはずっと安い。でもこの病院はここら辺でも高い部類に入るので、他の所は安いかも。
***********************************
トキソプラズマについてのいろいろなリンク



