妊娠16週 妊娠糖尿病か??
今日は羊水検査後のチェックアップに行った。
娘が「お腹がいた~い。」と朝から言っていたので、家で主人に見てもらって、病院までは自分で車を運転して行くことに。もう2日たっているし、大丈夫だろう。
今日は土曜だったので、結構混んでいて1時間くらい待たされた。ようやく診察室に入ると、すぐに超音波で赤ちゃんの様子を見る。経過は順調。
ドクターの「とっても元気ですよ~。」にはげまされ、自分でもモニターを見てかなり動いているのを見たのでちょっと安心。頭の位置が変わったみたいで、ぐるぐる動いている様子。そうそう、この間性別をおしえてもらったんだけど、やっぱり男の子だった!何だか、男の子っていうのに実感わかないのは何でなんだろう。
でも、ここ最近自分の顔つきもきつくなったし、なんだか怒りっぽくなったし、ちょっと自分が自分ではなくなっているような気はしていたけど。。。
後日、中華系マレーシア人の同僚に
「顔つき悪いし、やっぱり男の子なのね。女の子だったらすごいきれいになるし。」って言われた。アンタ、その表現直接的過ぎやしないかい?いくら本当でも(笑)
現地の人って、かなりダイレクトでよくこういう風にいうけど、それがまたここの文化なんだろうね。
診察の後、母子手帳の記入欄の尿糖の所が間違っていたんで直してもらう事にした。(間違えるってこともあるんだね。)
それで、血液検査をすることになっていたんだけど、尿糖の後の血糖を調べるのでも高い数値が出ていたので、糖尿病の検査もしてもらうことにした。
うちは母が糖尿病なんで、妊娠を機会にならないように気をつけないと・・・・
というわけで、この日から一切甘いものを絶つ生活が始まった!