5th 8月 2012

ハロゲンオーブンで作るしっとりかぼちゃマフィン♪

昨日は思い立って、重い体を屈指しながら冷蔵庫の整理を。

そんなわけで、前日に作ったかぼちゃのローストが余っていたので何かに使えないかな~?と考えていた所、マフィンにすることにした。
無塩バターがたまたまなかった事もあって、その代わりにオリーブオイルでやってみたのだけれど、これがまあおいしいこと!
しかもハロゲンオーブンで作ったのですっごくしっとり、なめらかに。やっぱりこれでやると、乾燥しないでしっとりとした仕上がりになるみたい。だからピザの温めなおしは、オーブントースターとかの方がいいみたい。



レシピはまたもや適当にやってみた。

おいしいかぼちゃマフィン♪材料
・薄力粉 80g
・卵 1個
・オリーブオイル 70g
・砂糖 70g
・かぼちゃ (ローストしたもの、でもゆでたりふかしたものでもOK) 残り物全部使ったので結構あった 200gくらい
・バニラエッセンス
・ベーキングパウダー

作り方
① 卵と砂糖を良く混ぜる。
② オリーブオイル、かぼちゃ、バニラエッセンスを加え、ハンドミキサーでまた良く混ぜる。
③ ふるった薄力粉とベーキングパウダーを加えさっくりとまぜる。
④ 180度に温めておいたハロゲンオーブンで30分ほど焼いて、くしに何にもつかなかったらできあがり!

冷まして冷蔵庫に入れて、今日の朝食べてみたらおいしくてびっくりした。かぼちゃ大量に入れたのが良かったのかな。

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ

This entry was posted on 日曜日, 8月 5th, 2012 at 1:20 PM and is filed under @ペナン, 料理・食べ歩き♪. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.

Leave a Reply

  • Advertisement

  • Top Browsers

  • Top OS

  • Visitors Online