中国の地震、本当に心配です。《死者8700人超す 四川省でM7.8》
なんだか気になって眠れませんでしたので、書いてみます。
中国四川省アバ・チベット族チャン族自治州ブン川(ぶんせん)県付近を震源として、地震が起きてかなりの被害が出ているようです。私達の以前住んでいた、上海・浦東でも揺れがあったようで、その規模に驚いています。金茂タワーなどでは避難勧告もあったらしいので、後で詳しく友人達に聞いてみたいと思います。
地震があった場所は、実は私たちが中国に住んでいた時に行った事がある場所。成都からバスであの辺りを通って九寨溝に行った時のことです。途中には有名なパンダの保護センターもあるので、日本人でも行ったことがある人は多いかもしれません。
丁度、地震のあった近辺だと思うのですが、バスが故障してしまい急遽止まる事になって地元の人といろいろ話したりしたので、本当に人事とは思えません。まだ多くの方が生き埋めになっているとの事で、「もしかしたら、あの人たちも?」と思うと、どうしようもなく心が痛みます。
化学工場の倒壊もしたとの事で、またかなりの被害も予想されます。一刻も早い対処がされるといいのですが、地理的にも道路が分断されてしまったらかなり難しいのではないかと思います。とにかく、一人でも多く救助されることをお祈りします。
この地震の件で、オリンピックの件と関連して心無いコメントを書く人が多いのですが、それにはかなりの憤りを感じます。人道的な見地から、どうか判断していただきたいと感じます。